交流会
2020.02.10
節分
2020.02.03
今日は節分のため、豆まきをしました!
風船で作った可愛い鬼に向かって、「おにはーそと!」と
新聞紙で作ったまめを投げる練習をしてきた子どもたち。
すると、違うお部屋から鬼さんが登場!!
なにが起きたのかわからず立ちすくむ子や、
すぐに先生のもとへ泣いて逃げていく子もいました
最後には、こっそり鬼さんも一緒に記念撮影をしましたよ
風船で作った可愛い鬼に向かって、「おにはーそと!」と
新聞紙で作ったまめを投げる練習をしてきた子どもたち。
すると、違うお部屋から鬼さんが登場!!
なにが起きたのかわからず立ちすくむ子や、
すぐに先生のもとへ泣いて逃げていく子もいました

最後には、こっそり鬼さんも一緒に記念撮影をしましたよ

交流会
2020.01.24
今週は、みどり組さんが
ゆうか幼稚園に遊びに行きました!
幼稚園バスに乗れると大喜びの子どもたちは
朝からご機嫌の様子でした
幼稚園では、たくさんのお友だちを前に少し緊張していましたが、
頑張って、自己紹介をして挨拶をする姿が見られましたよ
園庭では、いろいろぼうやのゲームで、
たくさん体を動かしたり、お砂場で遊びました♪♪
2月にも交流会があるので、
どんな姿が見られるか楽しみです
ゆうか幼稚園に遊びに行きました!
幼稚園バスに乗れると大喜びの子どもたちは
朝からご機嫌の様子でした

幼稚園では、たくさんのお友だちを前に少し緊張していましたが、
頑張って、自己紹介をして挨拶をする姿が見られましたよ

園庭では、いろいろぼうやのゲームで、
たくさん体を動かしたり、お砂場で遊びました♪♪
2月にも交流会があるので、
どんな姿が見られるか楽しみです

お鏡開き
2020.01.10
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します
お休み明けの今週は、登園時、
少し寂しさから泣いてしまう子がいましたが、
久しぶりのお友だちや先生と会い、日中はいつもの
ニコニコ笑顔で過ごしていましたよ
来週も子どもたちと元気いっぱい過ごしたいと思います!
今日は午後のおやつに、お鏡開きとして
ぜんざいを食べました!
白玉粉と豆腐で作ったおもち風のものが入ったぜんざいです。
初めての味に驚いた表情をする子や、
あまーいお汁に満足そうな表情の子もいました
今年もよろしくお願い致します

お休み明けの今週は、登園時、
少し寂しさから泣いてしまう子がいましたが、
久しぶりのお友だちや先生と会い、日中はいつもの
ニコニコ笑顔で過ごしていましたよ

来週も子どもたちと元気いっぱい過ごしたいと思います!
今日は午後のおやつに、お鏡開きとして
ぜんざいを食べました!
白玉粉と豆腐で作ったおもち風のものが入ったぜんざいです。
初めての味に驚いた表情をする子や、
あまーいお汁に満足そうな表情の子もいました

クリスマス会
2019.12.18
今日は、少し早いクリスマス会をしました!
「サンタさんに会いたい人ー?」
「はーーーーい!!」と返事をしていた子どもたちでしたが、
サンタさんの登場に後ずさり…。
お話をしたり、プレゼントもらったりして、少しずつ距離を縮め、
最後には一緒に写真撮影もできました
宝探しゲームでは、ツリーの飾りを集め、みんなで大きな
クリスマスツリーを完成させました
午後のおやつもクリスマス仕様で、嬉しそうな子どもたちでした
「サンタさんに会いたい人ー?」
「はーーーーい!!」と返事をしていた子どもたちでしたが、
サンタさんの登場に後ずさり…。
お話をしたり、プレゼントもらったりして、少しずつ距離を縮め、
最後には一緒に写真撮影もできました

宝探しゲームでは、ツリーの飾りを集め、みんなで大きな
クリスマスツリーを完成させました

午後のおやつもクリスマス仕様で、嬉しそうな子どもたちでした

12月の誕生会
2019.12.13
今日は誕生会風景をご紹介します!
12月生まれの0歳児さんと2歳児クラスのお友達が主役でした☆彡
先生たちから誕生日カードをもらうと、ニコニコの笑顔を見せてくれましたよ
先生たちの出し物も楽しそうに見ていました
12月生まれの0歳児さんと2歳児クラスのお友達が主役でした☆彡
先生たちから誕生日カードをもらうと、ニコニコの笑顔を見せてくれましたよ

先生たちの出し物も楽しそうに見ていました

12月の壁面
2019.11.29
もうすぐ12月、クリスマスシーズンですね♪
子どもたちは、楽しそうに製作に取り組んでいました
☆0歳児☆
ツリーに飾りを貼り、野菜(オクラ)スタンプをしました!
☆1歳児☆
ツリーとプレゼントにシール貼りをしました!
カラーフィルムを使用したため、お日様の光でキラキラします!
☆2歳児☆
足形でトナカイを作りました。つのや模様などをのりで貼り、雪の結晶に見立てたスタンプをしました!
華やかな保育室になっています
子どもたちは、楽しそうに製作に取り組んでいました

☆0歳児☆
ツリーに飾りを貼り、野菜(オクラ)スタンプをしました!
☆1歳児☆
ツリーとプレゼントにシール貼りをしました!
カラーフィルムを使用したため、お日様の光でキラキラします!
☆2歳児☆
足形でトナカイを作りました。つのや模様などをのりで貼り、雪の結晶に見立てたスタンプをしました!
華やかな保育室になっています

踊るの大好き!!
2019.11.15
体を動かすことが大好きな子どもたち!
先生たちとふれあい遊びをしたり、音楽に合わせて踊ったり♪♪
先生たちが連結して作った、なが~いトンネルに大喜びの子どもたちは、繰り返し何回も楽しんでいましたよ!
お部屋の中には、いつも楽しそうな笑い声が飛び交っています
先生たちとふれあい遊びをしたり、音楽に合わせて踊ったり♪♪
先生たちが連結して作った、なが~いトンネルに大喜びの子どもたちは、繰り返し何回も楽しんでいましたよ!
お部屋の中には、いつも楽しそうな笑い声が飛び交っています

しろくまのパンツ
2019.11.13
そらぐみさん(1歳児)が、かわいらしい作品を作ってくれたので、ご紹介します♪
「しろくまのパンツ」という絵本が好きなそらぐみさん。
自分たちでスタンプをして、パンツを完成させました
「しろくまのパンツ」という絵本が好きなそらぐみさん。
自分たちでスタンプをして、パンツを完成させました

お散歩♪♪
2019.11.13
最近、お天気の良い日には、近くの公園まで遊びに行っています!
公園に着くと、元気に走り回ったり、先生たちと一緒にシャボン玉をしたりして楽しむ姿が見られます
公園に着くと、元気に走り回ったり、先生たちと一緒にシャボン玉をしたりして楽しむ姿が見られます

2回目ということもあり、子どもたち自ら
一緒に遊ぶ姿が見られました♪♪
写真は、お店屋さんごっこをしているところです
「ケーキですよ~!」とすっかり店員さん気分の
みどり組さんでした